【A2310050】【水19:30】 スワヒリ語初中級Ⅱ(CEFR A2)
【優先受付】④7/26(水)10:00 ~ 8/1(火)23:59【一般受付】④8/4(金)10:00 ~ 8/31(木)23:59
受付終了
講座概要
講座番号 | A2310050 |
---|---|
開催日(回数) | 2023年10月04日~2024年01月24日 (全15回) |
曜日 | 水 曜日 |
休講日 | 12月27日、1月3日 |
時間 | 19:30~21:00 |
会場 | オンライン講座 |
定員 | 21 名 |
受講料 | 25,000 円 |
※キャンセルについて
原則として一度納入された受講料は、払い戻しができません
(仕事の都合で時間がとれなくなった場合や誤って別の講座に申し込んだ場合は、返金対象とはなりません)
※オープンアカデミー講座では、不正防止のため【ビデオオン】で受講されている方のお顔が見えている状態で参加することを受講の条件としています。
講座内容
●スワヒリ語初中級Ⅰに続く講座です。この初中級Ⅱは文法学習を終了した受講者向けの読解中心の内容になります。●受講には辞書が必要になりますので、最初に紙媒体とオンラインの辞書について解説します。日本国内では適正価格で販売される有用な紙媒体の辞書はありませんので、オンライン辞書についても解説します。(基本無料ですが機能の利用に課金が必要なアプリもありますので、併せて解説します。)●授業は辞書を読むことから始めます。以後は現地生活で見かける日常のスワヒリ語、聖書の一節、時事記事などを題材にしていきます。時事記事は授業の直前に選択しますので内容未定です。●授業は2回1組として構成しています。これは受講者に1回目に学習した内容を確認して再度その題材に向き合ってもらう機会を作るためです。●部分的に「音読」をしてもらうことがあります。復習の時には音読も行ってください。予習は興味に合わせて行ない、むしろ復習に時間をかけてもらいたいと思います。授業で読んだ文章を読み解きなおしてください。そして、読み解きのプロセスを確認しながら味わってください。●講座で使用する題材は講師個人のものとオンラインで公開されているものを使用します。オンラインのものはURLを授業回の前に伝えますので、各自アクセスして準備していただきます。●本講座の達成目標は、①スワヒリ語の文章を読むために辞書を用いる。②オンラインにあるスワヒリ語(記事や辞書)にアクセスできるようになる。③読み解きの実践からその手順を理解する。④スワヒリ語のことがもっと好きになる。
<お申込み前にこちらをご確認ください>
◆受講案内(受講規約)◆
◆オンライン講座に係る環境準備◆
◆よくある質問◆
重点を置く学習内容
【CEFRに基づいた技能別重点を置く学習内容】聞くこと | 読むこと | やりとり | 発表 | 書くこと |
---|---|---|---|---|
○ | ○ |
◆CEFRレベルとは、語学の能力を評価する国際的基準です。詳細については「こちら」をご覧ください。◆
受講対象者
スワヒリ語基礎文法を学習した人、またはそれと同等の知識のある人がメインの対象です。ただし、基本的に講師が解説していく形式なので、気楽にスワヒリ語の読解を楽しむ目的の受講者もいらっしゃるようです。
テキスト
個人の資料またはオンラインのコーパスを用います。オンラインの資料は授業内もしくはclassroomにてURLを指定します。市販テキストは用いませんが、エクスプレススワヒリ語は初級クラスで指定になっているので、内容に言及することがあります。
備考
【優先受付】
優先受付対象者は、2023年度春期間下記講座を受講された方になります。
【優先受付対象講座】 2023年度春期間 A2304053 スワヒリ語初中級Ⅰ(CEFR A2)(水曜19:30)
【優先受付期間】④2023年7月26日(水)10:00~2023年8月1日(火)23:59
***********************************************************************
【一般受付】
本講座の一般受付期間は次のとおりです。
【一般受付期間】④2023年8月4日(金)10:00~2023年8月31日(木)23:59
※「講座スケジュール」の内容は授業の進捗状況により変更する場合がございます。予めご了承ください。
講座スケジュール
回 | 日程 | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|
1 |
10月04日(水) 19:30~21:00 |
講座の概要とガイダンス | 角谷 征昭 |
2 |
10月11日(水) 19:30~21:00 |
課題① 辞書の入手と使い方 | 角谷 征昭 |
3 |
10月18日(水) 19:30~21:00 |
課題① 辞書を読む | 角谷 征昭 |
4 |
10月25日(水) 19:30~21:00 |
課題① 辞書を読む(1) | 角谷 征昭 |
5 |
11月01日(水) 19:30~21:00 |
課題② 聖書Lukaを読む(2) | 角谷 征昭 |
6 |
11月08日(水) 19:30~21:00 |
課題③ 日常のスワヒリ語(1) | 角谷 征昭 |
7 |
11月15日(水) 19:30~21:00 |
課題③ 日常のスワヒリ語(2) | 角谷 征昭 |
8 |
11月22日(水) 19:30~21:00 |
課題④ 時事記事を読む1(1) | 角谷 征昭 |
9 |
11月29日(水) 19:30~21:00 |
課題④ 時事記事を読む1(2) | 角谷 征昭 |
10 |
12月06日(水) 19:30~21:00 |
課題⑤ 時事記事を読む2(1) | 角谷 征昭 |
11 |
12月13日(水) 19:30~21:00 |
課題⑤ 時事記事を読む2(2) | 角谷 征昭 |
12 |
12月20日(水) 19:30~21:00 |
課題⑥ 時事記事を読む3(1) | 角谷 征昭 |
13 |
01月10日(水) 19:30~21:00 |
課題⑥ 時事記事を読む3(2) | 角谷 征昭 |
14 |
01月17日(水) 19:30~21:00 |
課題⑦ 時事記事を読む4(1) | 角谷 征昭 |
15 |
01月24日(水) 19:30~21:00 |
課題⑦ 時事記事を読む4(2) | 角谷 征昭 |
講師紹介
-
角谷 征昭 (かどや まさあき)
- 上智大学非常勤講師
- 本アカデミー以外に複数の大学等でスワヒリ語を教えています。1997年に初めてタンザニアに行ってから、言語研究のためにちょこちょこ渡航を繰り返し20年が過ぎました。スワヒリ語の魅力は何か?とにかくスワヒリ語はかわいいのです。このこの、もじゃもじゃ、ひよひよ、ちゃぷちゃぷ、ばらばら、まじまじ、ぴりぴり、ぱやぱや、ちょこちょこ、これらは全部スワヒリ語の語です。すこし話せるようになるとみんなが笑顔になる言語です。
受付終了