オンライン講座に係る環境準備

システム環境の準備

ご受講にあたり以下のシステム環境が必要となります。
各自、環境の準備と確認をお願いします。
(機器・Wi-Fi等の貸し出しはございません。本学施設はご利用になれません。)

  1. パソコンなどの端末
  2. マイク(内蔵または外付け)
  3. ウェブカメラ(内蔵または外付け)
  4. スピーカー または イヤホン/ヘッドホン
  5. インターネット環境

1. パソコンなどの端末(機器・Wi-Fi等の貸し出しはございません。本学施設はご利用になれません。)

  • デスクトップパソコン
  • ノートパソコン
  • タブレット
のいずれか
  • 画面が小さく配布資料やチャットのメッセージなどが見づらい点や課題提出ができないことからスマートフォンでの受講はお勧めしません。パソコンやタブレットでの受講を強くおすすめします。

2. ウェブカメラ

  • PC内蔵のカメラ
  • 外付けカメラ
  • モバイル端末のカメラ
のいずれか

※授業の際は、不正防止のため【ビデオオン】でご自身のお顔が見えている状態で参加することを条件としています。マイクはOFF(ミュート)での受講を条件とします。

3. マイク

  • PC内蔵のマイク
  • USBヘッドホンマイク
  • プラグ形式ヘッドホンマイク
のいずれか

4. スピーカー または イヤホン/ヘッドホン

  • PC内蔵のスピーカー
  • 外付けのスピーカー
  • イヤホン/ヘッドホン
のいずれか
マイク付きヘッドフォンセットの場合、音声をクリアに聞く・話すことができます。

5. インターネット環境について

「オンライン講座」のご受講はインターネットに接続する必要があります。TUFSオープンアカデミーの「オンライン講座」ではリアルタイムで授業を配信する相互通信のため、通信が遅くなったり、途中で切れたりしないよう通信環境がとても重要となります。そのため快適かつスムーズなご受講には、「光回線」などの比較的通信速度が安定した有線接続サービスをおすすめします。

※インターネットの接続が切れて受講できなくなった場合でも、受講料は返金しません。

※授業の際は、不正防止のため【ビデオオン】でご自身のお顔が見えている状態で参加することを受講の条件としています。

  • モバイル通信(LTEなど)の場合は通信容量を気にせずに使える「定額・無制限」のプランやモバイルルーターなどを使用して「Wi-Fi」での接続をおすすめします。
  • 「通信プラン」を必ずご確認ください。「オンライン講座」は通信量が膨大となるため、ご契約のプランによっては通信量に制限がかかり通信速度が遅くなり、料金が高額になる恐れがありますので必ずお申込前にご契約の「通信量」に関してご確認願います。目安として授業1回90分で300~450MB容量を使用します。プランの契約内容によっては通信量の超過分を支払わなければいけなくなる場合もありますので定額で通信量無制限のプランを推奨します。通信料は受講者負担となります。
  • インターネット回線の速度と安定性が充分でないと、動画再生の際に映像・音声が途切れる、再生エラーになる、低画質で再生されるなどの不具合が発生します。
  • 通信環境は、固定回線(光回線)からの接続が一番安定しています。但し、新規申込は回線引き込みの工事をするため、費用と時間が必要となります(工事費は受講者負担となります)。

【推奨環境】

推奨環境については下記「Zoomヘルプセンター・システム要件」をご参照ください。
URL:https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023-PC-Mac-Linuxのシステム要件

※動作環境が整っていない場合、快適にご受講できないことがあります。あらかじめご了承ください。

ビデオ会議ツール「Zoom」のインストール

「オンライン講座」では、ご受講前にビデオ会議ツール「Zoom」をインストールする必要があります。詳しくは動画「Zoomのインストール方法」をご覧ください。以下手順を説明します。

  • すでにインストール済みの方は、最新版にアップデートしてください。(Zoomはアップデートを頻回に行っております。動作環境不具合防止の為、定期的に更新をお願いいたします)
  • オンライン講座ではアプリケーションをインストールいただいた上での接続をお願いします。
  • オンライン講座に関するパソコン操作等の技術的サポートは行っておりません。

パソコンの場合

  1. Zoom公式ホームページ・ダウンロードセンターにアクセス。
    URL:https://zoom.us/download#client_4meeting
  2. ページ一番上の「ミーティング用Zoomクライアント」のダウンロードをクリックし、インストールを開始。
  3. ダウンロード終了後、画面左下の「ZoomInstaller.exe」ボタンをクリックし、「Zoom」アプリケーションのインストールを実行。
  4. インストール完了。

タブレットの場合

  1. [iPadの場合]は「App store」から、「Zoom」を検索し、「Zoom - One Platform to Connect」をインストール。
    [Android端末の場合]は「Google Play」から「Zoom」を検索し、「ZOOM Cloud Meetings」をインストール。

Zoomのインストール方法動画
URL:https://youtu.be/iC6Hfxox5QE

「Zoomミーティングテスト」

以下のURLにアクセスすると事前に音声と映像の接続テストができます。
開講前にご自身で接続テストをすることをおすすめいたします。
URL:https://zoom.us/test

  • Zoomのサインアップ(ユーザー登録)をしなくても指定したURLからアクセスすれば、Zoomに参加することができます。そのため、Zoomのアカウントは必要ありません。参加時に表示名としてお名前の入力を求められますが、これはユーザー登録ではありません。参加時のお名前が受講生リストにない場合は、不正入室と見なされますのでご注意ください。
  • なお「zoomミーティングテスト」の際には、ご自身の表示名を変更することが可能です。
    【Zoomの表示名の変更方法】
    ① zoomをインストールした後、上記サイトへアクセスし、「参加」をクリック。
    「ミーティングを起動」、「Zoom Meetingを開く」の順にクリックすると、 zoomのアプリケーションが立ち上がるので「コンピューターでオーディオに参加」をクリック。
    ② 画面下「参加者」をクリックし、右側に表示される参加者(この場合ご自身)の 名前横「詳細」、「名前の変更」の順にクリック。その後、ご受講者名(フルネーム)を入力する。
    ③ 「将来のミーティングのためにこの名前を記憶する。」に☑を入れて変更する。
    (この方法で名前を保存しておけば、受講日はクラスルームのストリーム画面に表示されている招待URLを クリックするだけで簡単に「ご登録名」で授業に参加できます。※Zoomにサインインしている状態では「将来のミーティングのために~」表示は出ません)

連絡・資料配布・課題提出ツール「Google Classroom」のログイン・設定

1. Googleアカウントの設定

TUFSオープンアカデミーのオンライン講座では、「Google Classroom」を使用するため、Googleアカウントが必要です。すでにお持ちの方は、お持ちのGoogleアカウントで問題ございません。Googleアカウントをお持ちでない場合は、Googleアカウントの作成をお願いします。

  • Gmailアドレスは、担当講師と共有します。気になる方は、オープンアカデミー受講用に別アカウントの作成をお願いします。
  • オンライン講座に関するパソコン操作等の技術的サポートは行っておりません。
  1. Googleアカウントの作成ページにアクセス。
  2. 画面の手順に沿ってアカウントを設定。
    • 姓、名、ユーザー名、パスワードを入力し次へをクリック。
      (すでに使用されているユーザー名の場合はユーザー名を変更し再度入力)
    • 電話番号、再設定用のメールアドレス、生年月日、性別を入力。
  3. 規約とプライバシーポリシーに同意してGoogleアカウントの作成完了。

Googleアカウント設定方法動画
URL:https://youtu.be/g2dpyrzNDk0

2.「Google Classroom」のログイン・クラスへの参加設定

「Google Classroom」へのログインは、所有しているGoogleアカウント、または、1.で作成したアカウントを用います。

  • ログインするには、インターネットに接続している必要があります。
  • 受講生ご本人のアカウントをご使用ください。ご家族など受講生以外の方のアカウント名である場合は削除されます。
    ユーザー名は本名(フルネーム)を記載する(受講者確認のため)。ローマ字表記可。

初めてログインする場合

  1. 以下の「Google Classroom」のURLにアクセスし、Classroomにアクセスをクリック。
    「Google Classroom」URL:https://classroom.google.com/
  2. 「ユーザー名」を入力し、次へをクリック。
  3. 「パスワード」を入力し、次へをクリック。
  4. ウェルカムメッセージが表示されたら、内容を確認し「同意する」をクリック。
  5. 「使用する」をクリック。

Google Classroomのログイン方法動画
URL:https://youtu.be/L0NDRcrIzmg

クラスへの参加設定

  • 受講申込完了後に自動送信される「受講通知」メール内に、お申込講座のGoogle Classroomの「クラスコード」が記載されています。
  1. Google Classroomにログイン。
  2. 画面右上の「+」をクリックし、「クラスに参加」をクリック。
  3. ポップアップ画面の「クラスコード」部分に、「受講通知」に記載のクラスコードを入力し「参加」をクリックするとクラスへの参加登録が完了。
    (なお受講当日は、Classroomのストリーム画面に投稿されている <Zoomオンライン講座へ参加>の箇所をご覧ください。講義開始予定10分ほど前になりましたら、Zoomミーティングに参加する のURLをクリック、またはパスコードとミーティングIDを入力しミーティングに入室いただけます。)
  • Google Classroomに参加登録後、「メンバー」の「生徒」一覧に登録者本人のお名前は掲載されませんが、クラスの情報を見ることができれば参加設定完了していますので、ご安心ください。メンバー一覧には自分自身は表示されない仕様となっています。
  • 受講生はクラスメートや講師のメールアドレスは閲覧できません。
  • クラスへの参加は、一つのアカウントでお願いいたします。二つ以上のなる異なるアカウントでのご登録があった場合、いずれかお一つでの登録に変更していただきます。
  • お申込み講座の「Googleクラスルーム」へのアクセス可能期間は講座終了の約1か月後となります(クラスルーム自体を削除。必要書類はお早めにダウンロードをお済ませください。クラス削除後の資料のお問い合わせには応じかねますのでご注意ください)。
  • オンライン講座に関するパソコン操作等の技術的サポートは行っておりません。

ページの先頭へ