【A2210015】 【金19:30】ウクライナ語初級Ⅰ 【初学者向け】 ーウクライナ新発見! ウクライナ語に挑戦しようー 一般受付④8/4(木)10時~
講座概要
講座番号 | A2210015 |
---|---|
開催日(回数) | 2022年10月07日~2023年01月27日 (全15回) |
曜日 | 金 曜日 |
休講日 | 12月30日、1月6日 |
時間 | 19:30~21:00 |
会場 | オンライン講座 |
定員 | 22 名 |
受講料 | 25,000 円 |
※キャンセルについて
原則として一度納入された受講料は、払い戻しができません
(仕事の都合で時間がとれなくなった場合や誤って別の講座に申し込んだ場合は、返金対象とはなりません)
※オープンアカデミー講座では、不正防止のため【ビデオオン】で受講されている方のお顔が見えている状態で参加することを受講の条件としています。
講座内容
最近よく聞くが、その実今なお知られざる「秘境」ウクライナ。自然、文化は豊穣そのもの、人々も魅力的。なのにまだ真の姿がベールに包まれたままの、いわば現代の秘境です。
コサックダンス、穀倉地帯が有名ですが、実は首都キーウは、その昔ヨーロッパ最大の都として栄華を誇りました。チャイコフスキー音楽の源泉の一つもここにあり、ボルシチも本来ウクライナ料理。親日国ウクライナはヨーロッパを知る上でも、鍵となります。発見と感動と夢の大国ウクライナの魅力を開くパスワード(ウクライナ語)をいま手にしませんか。
講座では、言葉だけでなく、ウクライナを丸ごと味わいながら、あせらず、地道に学びます。丁寧な解説+「聞き、話し、読み、書く」をバランスよく学び、可能な限り「体得」し、使えるウクライナ語を目指します。
旅行で使える会話力を身につけ、日本では知られていない作品を、辞書を片手に読むのも決して夢ではありません。今まで語学は嫌いだったという方、心配ご無用。もちろん、経験のある方も大歓迎です。さあ、一緒に楽しく学び、いままで気づかなかったご自分の可能性も発見しましょう。
お申込み前にこちらをご確認ください
◆受講案内(受講規約)◆
◆オンライン講座に係る環境準備◆
◆よくある質問◆
重点を置く学習内容
文法、会話、発音、リスニング、作文
受講対象者
ウクライナを知りたい、ウクライナ語を学びたいという方ならどなたも大歓迎。ゼロから学ぶ方、もう一度基礎をしっかり学びたい方、もっと深く学びたい方、ヨーロッパの言語を学ぶ手始めにウクライナ語をという方が対象です。ウクライナ語はロシア語、ポーランド語、ラテン語、、、などの入口として最適です。
テキスト
『ニューエクスプレス プラス ウクライナ語』中澤英彦著、白水社、2022年、 本体3,400円+税
ISBN978-4-560-08834-0 C3887
備考
本講座の一般受付期間は次のとおりです。
【一般受付期間】④2022年8月4日(木)10:00~2022年8月31日(水)23:59
※「講座スケジュール」の内容は授業の進捗状況により変更する場合がございます。予めご了承ください。
講座スケジュール
回 | 日程 | 内容 | 講師 |
---|---|---|---|
1 |
10月07日(金) 19:30~21:00 |
導入-ウクライナ紹介、文字と発音 第1課 | 中澤 英彦 |
2 |
10月14日(金) 19:30~21:00 |
文字と発音、第1課、会話初歩 | 中澤 英彦 |
3 |
10月21日(金) 19:30~21:00 |
文字と発音、第1課、会話初歩 | ネイティブ講師(調整中) |
4 |
10月28日(金) 19:30~21:00 |
文字と発音、第2課、会話初歩 | 中澤 英彦 |
5 |
11月04日(金) 19:30~21:00 |
文字と発音、第2課、会話初歩 | 中澤 英彦 |
6 |
11月11日(金) 19:30~21:00 |
文字と発音、第2課、会話初歩 | 中澤 英彦 |
7 |
11月18日(金) 19:30~21:00 |
文字と発音、第3課 会話初歩 | 中澤 英彦 |
8 |
11月25日(金) 19:30~21:00 |
文字と発音、第3課 会話初歩 | 中澤 英彦 |
9 |
12月02日(金) 19:30~21:00 |
文字と発音、第4課、会話初歩 | 中澤 英彦 |
10 |
12月09日(金) 19:30~21:00 |
文字と発音、第4課、会話初歩 | 中澤 英彦 |
11 |
12月16日(金) 19:30~21:00 |
文字と発音、第4課、会話初歩 | 中澤 英彦 |
12 |
12月23日(金) 19:30~21:00 |
文字と発音、第5課、会話初歩 | 中澤 英彦 |
13 |
01月13日(金) 19:30~21:00 |
文字と発音、第5課、会話初歩 | 中澤 英彦 |
14 |
01月20日(金) 19:30~21:00 |
文字と発音、第6課、会話初歩 | 中澤 英彦 |
15 |
01月27日(金) 19:30~21:00 |
文字と発音、第6課、会話初歩 | 中澤 英彦 |
講師紹介
-
中澤 英彦 (なかざわ ひでひこ)
- 本学名誉教授
- 専門スラヴ語学、NHKロシア語講座元講師。著書『はじめてのロシア語』(講談社)、『初めて学ぶロシア語』(語研)、『使える・話せる・ロシア語単語』(語研)、『新版一冊目のロシア語』(東洋書店新社)等。編著に『プログレッシブ単語帳ロシア語』(小学館)。編集主幹『プログレッシブロシア語辞典(小学館)』。翻訳L.ウクラインカ「森の詩」『ウクライナの心』(ドニエプル出版)。スラヴの魅力のせめて一端でも一緒に味わえればと思っています。
-
ネイティブ講師(調整中) ()